2016年8月29日

『君の名は。』雑感(ネタバレあり)

誰に見せるようなものでもないですが、一応なんとなくメモがわりに 一度観ただけなのでまた後日観てきますたぶん 以下ネタバレありです。けっこうネタバレが致命的な作品なので自己責任でどうぞ ●テーマ 相変わらずテーマの核にあるのは「心の距離」で、過去の作品のほとんどと一...

2016年6月24日

インスタント仏陀

 自分のものではない荷物をひたすら箱詰めして、ガムテープで封をするたびに思い出が身体から切り離されてゆく気分。ドライヤーとか電気ケトルとか、ふたりで共有してたものはどうしようか聞きながらワイワイやってたのも最初のほうだけで、だんだんつらくなってきた私はそういう荷物を後回しにしてひ...

2016年6月13日

最近観た映画の話

土日で映画いくつか観たがどれも面白かった。 鈴木清順監督「ツィゴイネルワイゼン」 デヴィッド・リンチ監督「インランド・エンパイア」 ニコラス・ウィンディング・レフン監督「オンリー・ゴッド」 レオス・カラックス監督「ホーリー・モーターズ」 ゼバスティアン・シッ...

2016年5月31日

新豚

 恋というものが落ちるものであるならばきっと恋にも重さがあるのだろう。もちろん豚にも。  久しぶりに降った豚はまるまる太って大きく、そしていつまでも降り続いた。思い立ってテレビのニュースをつけるとちょうど天気予報が流れているところで、そこには画面いっぱいに豚の笑顔がスタンプされ...

2016年5月28日

おむつ姫

 自分の行いがどういう結果をもたらすか、少しは考えろ。ノリと勢いと煩悩だけで生きてるバカども。世の中には決定的に取り返しのつかないことっていうのがあって、それがまさにこの状況なのだといい加減学べばいい。  教室の黒板の前で、沙姫が床にへたり込み泣いている。声を上げずに引き攣る...

ロロ「あなたがいなかった頃の物語と、いなくなってからの物語」

あなたがいなかった頃の物語と、いなくなってからの物語 http://lolowebsite.sub.jp/anata/monogatari   きのう、ロロという劇団のお芝居「あなたがいなかった頃の物語と、いなくなってからの物語」を観てきました。初ロロです。   な...

2016年5月8日

透明な檻

 眠りを知らない喧騒のなかで、人々は夢を見ないでいられることに安心している。夜は程良い酩酊に満ち、歩く人の足取りは覚束ない。私もたぶん、同じなんだと思う。他人の顔のなかに鏡のように映る私自身を見たくなくて、顔を伏せながら歩く。  うるさい街。  今日も中央線のダイヤが乱れてい...